サブスクリプションサポート FAQ
よくある質問
Manage my subscription (サブスクリプションの管理)
サブスクリプションの変更はどのように行えばよいですか?
ユーザのサブスクリプション設定は「プロフィールの編集」 の My Subscription (マイ サブスクリプション) タブで管理できます。こちらで有料プラン(CreatorプランやEngineerプラン)や無料プラン(Explorerプラン)に変更頂けます。
支払い方法には何がありますか?
基本的にクレジットカードの月払い決済にのみ対応しております。ただ以下の通り一部の国・通貨によっては他の支払い方法を選択することも可能ございます。
支払方法 | 通貨 | 場所: |
---|---|---|
Amazon | USD | すべて |
カード | すべて | すべて |
PayPal | USD, EUR, GBP, AUD, CAD, NZD, CHF, SEK, CZK, DKK, PLN, SGD, JPY, HKD, BRL, MXN | すべて |
支払方法はどのようにして更新できますか?
アカウント設定ページの マイ・サブスクリプションエリアから支払い方法の変更などが行えます。
間違ったサブスクプランを購入してしました。どうすればよいですか?
ご自身で マイ・サブスクリプションエリアにてプラン変更が行えます。ご不明な点ありましたらサポートまでご連絡ください。
サブスクリプションはどこで管理できるのですか?
アカウント設定ページの マイ・サブスクリプションエリアからサブスクプランの変更などが行えます。
年間払いや請求書払いは可能ですか?
現在、年払いや請求書払いには対応しておりません。今後の対応を検討中でございます。
サブスクの有料プランを一時的に中断することは可能ですか?
はい、アカウント設定ページの マイ・サブスクリプションエリアにてご利用中のサブスクプランの一時停止が可能です。例えば CreatorプランまたはEngineerプランを一時停止にした場合、プランを再開するまでの間はExplorerプランレベルのサービスのみご利用頂けます。
サブスクリプションのご利用を止めたい時はどうすればよいですか?
My Subscription (マイ サブスクリプション) について
Explorerプランではどんなサービスがどの程度利用できますか?
Explorerプランは、電子機器のプロトタイプ開発に必要なプリント基板設計や3次元設計を無料で行うための標準パッケージです。製品コンセプトを構築し、設計するパーツに関する豊富なデータを取得することを目的とした実用本位の設計プラットフォームとなるように設計されています。Explorerプランは、メンバー登録のみで無料でご利用頂けます。
非常に使いやすく、コンセプトからプロトタイプまでを素早く実現できます。
Explorerプランには以下が含まれます (2022年11月の時点でベータ段階):
DesignSpark PCB - 回路図シート、基板サイズ、層数、無制限。BOM管理作成、BOM見積もり機能、基板の3D表示、外部筐体設計用の基板形状の3D出力(IDF)、製造前の PCB設計をチェックできる基本的なDRC。
DesignSpark Mechanical - 2D図面スケッチおよび 3D形状編集、RSDOCS および IDF のインポート (PCB 用)、3Dミラーツール、図面作成機能 (3Dアノテーション対応)、標準フォーマットへの出力(STL、OBJ、3D PDF) 、計測・品質ツール、高度シェーディングおよびライティング、BOM作成機能。
オンライン コンポーネントライブラリ (2D回路記号、2Dフットプリント、3Dモデル)
パーツインテリジェンス(BOMチェック) - メーカー部品番号 (MPN) 検索、RS ストック番号検索、データシート、EU RoHS、中国 RoHS および REACH 準拠ステータス、製品ステータス (アクティブ、廃止など)、部品のカテゴリと説明。
スキル習得 & サポート - 自己学習コンテンツ (FAQ、チュートリアル、ガイド)、サポートセンター (トラブルシューティング記事)、コミュニティフォーラム。
そして、近日登場予定:
- クラウドベースの電子回路シミュレーションおよび回路図設計ツール。
- クラウドベースのリファレンス設計 - サプライヤー製品および一般的に使用される回路。
- 持続可能な設計ソリューション。
注:既存の DesignSpark ユーザー (ソフトウェアを2022年11月以前にダウンロード) にとって、ExplorerプランのCAD機能としては現行バージョンと同じですが、修正と拡張がいくつか行われています。特に入出力について、DSMechのベース部分の無料提供を継続するため、インポート/エクスポートのファイル形式を少し制限する必要がありました。詳細はサポート FAQ をご覧ください。
Creatorプランではどんなサービスがどの程度利用できますか?
Creatorプランは、中規模レベルの電子機器開発に必要なプリント基板設計や3次元設計をサポートする有料パッケージです。プロトタイプの市場投入を支援し、設計するーツに関する豊富なデータ取得をサポートするパワフルな設計プラットフォームです。
DesignSpark PCB - 回路図シート、基板サイズ、層数、無制限。BOM管理作成、BOM見積もり機能、基板の3D表示、外部筐体設計用の基板形状の3D出力(IDF)、製造前の PCB設計をチェックできる基本的なDRC。
DesignSpark Mechanical - 2D図面スケッチおよび 3D形状編集、RSDOCS および IDF のインポート (PCB 用)、3Dミラーツール、図面作成機能 (3Dアノテーション対応)、他フォーマットの入出力(STEP、IGES、DXF、DWG)、計測・品質ツール、高度シェーディングおよびライティング、BOM作成機能。
オンライン コンポーネントライブラリ (2D回路記号、2Dフットプリント、3Dモデル)
パーツインテリジェンス(BOMチェック) - リスク評価(ライフサイクル、サプライチェーン、環境)、紛争鉱物、DRC ステータス、MPN 検索、RS ストック番号検索、データシート、CAS 番号、EU RoHS、中国 RoHS および REACH 準拠ステータス、環境に配慮した使用期間 (EFUP)、製品ステータス (アクティブ、廃止など)、部品のカテゴリと説明。
スキル習得 & サポート - 自己学習コンテンツ (FAQ、チュートリアル、ガイド、高度なヒント)、サポートセンター (トラブルシューティング記事)、コミュニティフォーラム。
そして、近日登場予定:
- クラウドベースの電子回路シミュレーションおよび回路図設計ツール。
- クラウドベースのリファレンス設計 - サプライヤー製品および一般的に使用される回路。
- 持続可能な設計ソリューション。
Engineerプランではどんなサービスがどの程度利用できますか?
Engineerプランは、電子機器開発に必要なプリント基板設計や3次元設計をサポートする最上級の有料パッケージです。プロトタイプの市場投入を支援し、設計するーツに関する豊富なデータ取得をサポートするパワフルな設計プラットフォームです。
DesignSpark PCB - 回路図シート、基板サイズ、層数、無制限。BOM管理作成、BOM見積もり機能、基板の3D表示、外部筐体設計用の基板形状の3D出力(IDF)、多層基板用のブラインドビア、ベリードビア、パッドのカスタム形状、高速信号回路用の差動ペアルーティング、パネライズ(面付)、回路図の階層化、高度なオートルーター、高度なDRC、ティアドロップ。
DesignSpark Mechanical - 2D図面スケッチおよび 3D形状編集、RSDOCS および IDF のインポート (PCB 用)、3Dミラーツール、図面作成機能 (3Dアノテーション対応)、他フォーマットの入出力(STEP、IGES、DXF、DWG)、計測・品質ツール、高度シェーディングおよびライティング、BOM作成機能。
オンライン コンポーネントライブラリ (2D回路記号、2Dフットプリント、3Dモデル)
パーツインテリジェンス(BOMチェック) - 価格、リードタイム、在庫数量、代替部品情報、リスク評価(ライフサイクル、サプライチェーン、環境)、紛争鉱物、DRCステータス、MPN検索、RS ストック番号検索、データシート、HTS、EECN、スケジュール B、CAS 番号、EU RoHS、中国 RoHS および REACH 準拠ステータス、環境に配慮した使用期間 (EFUP)、製造ステータス (アクティブ、廃止など)、部品のカテゴリと説明。
スキル習得 & サポート - 自己学習コンテンツ (FAQ、チュートリアル、ガイド、高度なヒント)、サポートセンター (トラブルシューティング記事)、コミュニティフォーラム。
そして、近日リリース予定サービス:
-
クラウドベースの電子回路シミュレータおよび回路図設計ツール。
-
クラウドベースのリファレンス設計 - サプライヤー製品および一般的に使用される回路。
-
持続可能な設計ソリューション。
Explorerプランは無料ですか?
はい。無料でお使い頂けます。商用利用も無料です。
Creatorプランは無料ですか?
いいえ、有料プランになります。月々のお支払いが必要です。
Engineerプランは無料ですか?
いいえ、有料プランになります。月々のお支払いが必要です。
DesignSpark サブスクリプションプランでの商用利用は許可されていますか?デザインの IP は保護されますか?
はい、いずれのサブスクリプションプランをご利用した場合でも商用利用が許可されています。
当社のソフトウェアを使用して作成したプロジェクトの所有権は、知的財産 (IP) も含めてすべて作成したユーザに帰属します。またクラウドソフトとは異なり、DesignSpark Mechanical や PCB の設計データはローカルPC内に保存されるため、外部の人間が設計ファイルにアクセスするリスクがありません。