How do you feel about this tutorial? Help us to provide better content for you.
Thank you! Your feedback has been received.
There was a problem submitting your feedback, please try again later.
What do you think of this tutorial?
このチュートリアルの対象利用者:
DesignSpark PCB V11.0.0ファイルメニューの [開く] を使用してプロジェクト (*.prj) ファイルを開くと、プロジェクトウィンドウが表示されます。
このプロジェクトウィンドウには、ワンタッチ操作で簡単にアクセスできるオプションが多数用意されています。
Schematic Designs(回路図設計) - .このセクションには、プロジェクトで使用する回路図ファイルが表示されます。複数枚の回路図を登録することができます。
PCB Design(基板設計) - Translate to PCB機能を使って作成された基板データが表示されます。
Other Files(その他のファイル) - このセクションには、プロジェクトに関連する情報など、その他のドキュメントが一覧表示されます。Word ドキュメント、PDF、Excel など。各部品のデータシートやアプリケーションノートなど、基板・回路図設計以外のドキュメントを追加できます。
+ または - アイコンをクリックするとセクションを開閉できます。設計を開いて編集したいときは、必要なファイル名をダブルクリックします。その他のファイルをダブルクリックして、適切なアプリケーションからファイルを開くこともできます。
ファイルエントリのいずれかを右クリックすると、プロジェクト内のファイルを操作するオプションのある小コンテキストメニューにアクセスできます。
開く - 選択したファイルを開きます。
プロジェクトから削除 - プロジェクトに属するファイル一覧から選択したファイルを削除します。基になるファイルは削除されません。
名前を変更 - プロジェクトで選択したファイルの名前を変更します。新しく使用する名前と、元のファイルのコピーを保存するかどうかを尋ねられます。
複製 - プロジェクトで選択したファイルの複製 (コピー) を作成します。新しく使用する名前を尋ねられます。PCB ファイルはコピーできません。1 つのプロジェクトで使用できる PCB は 1 つです。
コメント