United Statesからアクセスのようです。言語設定をEnglishに切り替えますか?
Switch to English site
Skip to main content

[太陽誘電]積層セラミックコンデンサは、1000μFへ(その3)

title

デザインスパークの皆様

こんにちは、太陽誘電です。
 
弊社の誇る100µFを超える大容量積層セラミックコンデンサを紹介する本ブログ、最終回は大容量積層セラミックコンデンサのアプリケーション例を紹介します。

1 電解コンデンサを積層セラミックコンデンサに置き換える

下図は、積層セラミックコンデンサが電解コンデンサに比べ、低ESR、低ESLであることを示しています。電解コンデンサに比べ、低電圧・大電流化に優れた応答性やノイズ特性に優れた効果を発揮します。さらに、高信頼性、省スペースなどの特長を生かし、電源回路における「電解コンデンサを積層セラミックコンデンサで置き換える」、オールセラミック化を提案していきます。

title
title

2 FPGA電源リファレンス構成をオールセラミック化で提案

一般的に、FPGA・MPUの周辺に配置されるコンデンサのリファレンス(推奨)では、100μFは積層セラミックコンデンサ(MLCC)ですが、330μF以上では電解コンデンサとなっています。

title

太陽誘電では、このような市場にアプローチすべく、100μF以上の超大容量積層セラミックコンデンサは電解コンデンサと同様にE6ステップ(100、150、220、330、470、680、1000μF)で開発を進めていきます。下図は、FPGAのリファレンス構成(Polymer+MLCC)をオールセラミック化することによる実装スペース低減提案の一例です。

title
title

3 アプリケーション例(用途例)

title

title

ご覧いただきありがとうございました。

今後も太陽誘電の商品を紹介していきますので、引き続きご期待ください。

---- インデックス ----
積層セラミックコンデンサは、1000μFへ(その1)
積層セラミックコンデンサは、1000μFへ(その2)
積層セラミックコンデンサは、1000μFへ(その3)

TaiyoYuden さんはまだ自己紹介を入力されていません...